乳児湿疹などの肌トラブル対策に人気のファムズベビー。
高評価の口コミが目立っていますが、中には「効果なし」という声も残されています。
ファムズベビーの作用は「保湿ではなく保護」なので、何らかの刺激が原因の肌トラブルであれば、少なからず変化が期待できるはずです。
そこでここでは、「ファムズベビーは効果なし」というケースについてまとめてみました。
「ファムズベビーは効果なし」はこんな時
先ほども書かせていただきましたが、ファムズベビーの作用は肌の保護です。
赤ちゃんの角質層は大人の半分と言われているので、些細な刺激に対しても過敏に反応してしまいます。
例えば、よだれかぶれならよだれの刺激、おむつかぶれならおしっこやウンチなど…。
その為、それらの外部刺激がトラブルの原因となっている場合は、効果が期待できます。
これは逆に言えば、肌トラブルの原因が外部刺激以外にある場合は、「効果なし」となってしまうという事です。
ストレスや食物アレルギー、睡眠不足などが、その代表といえます。
また、ファムズベビーには傷を治してくれる成分は配合されていません。
その為、『付ければ良くなる』という変化を期待するのは難しいでしょう。
あくまで回復は肌が持つ力によるものという事になります。
よって肌荒れが進み回復力が低下しているような場合も、ファムズベビーを塗っているだけではよくなりません。
まずは病院でみてもらい、肌の状態そのものを丁寧に整えていくことが大切です。
※予備知識※⇒こんな肌トラブルにも効果的
肌の保護という作用は、あらゆるトラブルの予防に貢献してくれます。
- 化粧かぶれ予防
- 化粧下地
- 金属アレルギー
- 花粉性皮膚炎
- ホコリ、ハウスダストによるかゆみ
- アトピー
- 乳児湿疹
まとめ
以上、ファムズベビーが効かないケースをご紹介させていただきました。
基本的には、原因に対して的確にアプローチできていれば、少なからず変化は見られるはずです。
肌トラブルの原因を把握してから、使っていくのが良いでしょう。
またファムズベビーは、珍しい泡タイプの保護剤です。
ローションのようにスルスルとは塗れないので、中には塗り残しがある場合もあるかもしれません。
丁寧に塗り込むことで外部刺激を防いでくれるので、効果が実感できなかった方は、使い方にも注意してみてはいかがでしょうか。
関連記事
よだれかぶれの原因と対策について
ファムズベビーは唇にも使える?